3・16福島県沖地震および8月の集中豪雨で被災された皆さんへ

3・16福島県沖地震および8月発生の集中豪雨で被災された組合員への生活支援のため、見舞金を支給します。
支給対象は、2022年10月16日開催の第261回定期中央委員会時に開催された組織確立委員会で確認された組合員、および被災時点で、加入届により加入が確認されている組合員のうち、次の支給基準を満たしている方です。
1.支給基準
(1)自宅(被災時に居住していた住居):➀全壊・半壊・一部損壊 ➁床上浸水・床下浸水
(2)私有車:廃車
(3)今般の災害により、上記(1)または(2)の被害を受けた組合員
(4)中央執行委員会で審査を行い、支給を決定。
2.見舞金
(1)特別会計「災害基金会計」と申請件数を勘案し、中央執行委員会で決定した額。
(2)被災組合員一人一人支給とする。(自宅・私有車両方の被害でも一支給とする)
3.申請および見舞金支給方法等
(1)県教組HPより申請書をダウンロードしてください。 👉申請書PDFのダウンロードはこちらから
(2)必要事項を記入し、2023年1月31日(火)までに、県教組FAXフリーダイヤルで申請を行ってください。
(3)支給の可否は支給対象にならなかった場合に限り、本人へ連絡します。
(4)2023年3月までに個人の預金口座に見舞金を振り込みます。
(5)見舞金の振り込み確認を申請者への電話、またはメールにより行います。
この記事へのコメントはありません。