![]() |
教育新聞1月号外
(
2021-01-28
・
1313KB
)
![]() |
---|
![]() |
教育新聞2125号 ( 2021-01-25 ・ 9592KB ) |
---|---|
秋闘交渉が終了し、県の人勧が出されました
○特集☆2021年度への県教組委員長からの提言
○東日本大震災 10年目の今④
○大好評☆モンスター松さんの四コマ
○新春対談
○県教組☆新春プレゼント!
○ノスタルジー
|
![]() |
教育新聞2124号 ( 2020-12-10 ・ 5660KB ) |
---|---|
秋闘交渉が終了し、県の人勧が出されました
○東日本大震災の10年目の今③
○やってみました!「学校あるある」② その2
○大好評☆モンスター松さんの四コマ
○おじゃマン訪
○みんなのひろば
○ノスタルジー
|
![]() |
教育新聞2123号 ( 2020-11-25 ・ 5239KB ) |
---|---|
残業orプライベート どちらを重視しますか?
○県教研が終了しました
○2020秋闘確定交渉結果
○東日本大震災 10年目の今②
○やってみました!「学校あるある」②
○大好評☆モンスター松さんの四コマ
○知って安心 私たちの権利
○みんなのひろば
○ノスタルジー
|
![]() |
教育新聞2122号 ( 2020-10-23 ・ 5382KB ) |
---|---|
オータムセミナーが終了しました。
コロナ禍でも学びを!
コロナ禍で増えているDV・虐待・暴力について、徳永恭子さんより分かりやすく講演を頂きました。
また、オルガナイザーとして仲間を増やすには、どう声かかけたら効果的か!楽しくなる方法を関美紗子さんより語講話を頂きました。
大好評☆モンスター松さんの四コマ
○東日本大震災 10年目の今
○やってみました!「学校あるある」①
○知って安心 私たちの権利
○松下書記次長がゆく おじゃマン訪④
○ノスタルジー
○みんなのひろば
|
![]() |
教育新聞10月号外 ( 2020-10-23 ・ 1033KB ) |
---|---|
9 月 26 日 県教組大会オンライン討論会が行われました。
|
![]() |
教育新聞2121号 ( 2020-09-25 ・ 5259KB ) |
---|---|
県教組大会書面にて決議!
今年度の定期大会は、代議員を集めて開催することは難しいと判断し、初の書面による決議となりました。
代議員の皆様には、議案の送付・修正案の取り扱い・採決など、郵送・FAX・電話でのやりとりに加え、Webでの討論と、ご協力を頂きありがとうございました。
大好評☆モンスター松さんの四コマ
○各専門部の取り組み
○教員「定額使い放題」からの脱却!
○みんなのひろば
○ノスタルジー
|
![]() |
教育新聞2120号 ( 2020-08-25 ・ 5012KB ) |
---|---|
オータムセミナーオンライン開催!!
恒例のサマーセミナーがコロナ禍により延期としておりましたが、今年はオータムセミナーとしてオンラインで開催いたします!詳細はご覧下さい。
大好評☆コロナに負けないシリーズ5
大好評☆おじゃマン訪
大好評☆モンスター松さんの四コマ
○オータムセミナー
○県教研
○権利リーフレットが完成
○核も戦争もない平和な21世紀に!被爆75周年原水爆禁止世界大会
○県教組書記紹介
|
![]() |
教育新聞8月号外 ( 2020-08-18 ・ 701KB ) |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナ禍で遅れていた春闘県教委交渉を去る8月3日に実施しました!
賃金
教職員の増員
働き方改革について
新採用学校事務職員の実技研修
などについて重点的に要求を行いました。
|
![]() |
教育新聞2119号 ( 2020-07-25 ・ 9452KB ) |
---|---|
福島県で働く講師の労働条件が改善!!
昨年と比較し、最高月額 46,488円の差額!!!
詳細は新聞をご覧下さい。
大好評☆コロナに負けないシリーズ4
大好評☆おじゃマン訪
大好評☆モンスター松さんの四コマ
○福島県平和フォーラムの紹介
○県教組役員紹介
|
![]() |
教育新聞2118号 ( 2020-06-25 ・ 5397KB ) |
---|---|
今でしょ!
20人学級の実現を!
学校が再開し、教職員の多忙はさらに高まっています。
子どもたちへの対応も今まで以上に個別の対応が迫られています。
是非、ダウンロードしてご一読ください!
○教員免許更新期限延期になりました!
○大人気コロナに負けない!シリーズ3の記載!
○県教組応援団!あけぼの会の紹介!
○県教組役員紹介
○大人気四コマ漫画シリーズ掲載
|
![]() |
2020年6月号外 ( 2020-06-11 ・ 956KB ) |
---|---|
第256 回臨時中央委員会を「書面議決」で開催しました。
臨時中央委員会で承認・決定された内容が記載されています。
ご一読下さい。
県教組養護教員部長考案!
フェイスシールドの作り方を載せています。
現場でご活用下さい!
|
![]() |
教育新聞2117号 ( 2020-05-25 ・ 9036KB ) |
---|---|
こんなときだからこそ話してみよう!~学校再開に向けての課題~
臨採部組合員へエール‼教員採用二次試験学習会開催(予定)
教職員必見!コロナに負けない!シリーズ2
松下書記次長がゆく おじゃマン訪!Part①
組合の情報発信を支える
4コマ漫画「ここは学校です!」
県教組の役員を紹介します!
みんなのひろば
|
![]() |
教育新聞号外 ( 2020-05-19 ・ 564KB ) |
---|---|
学校現場の声を各機関へ!
県教育委員会と校長会へも要請
日教組が文科省へ要請!
|
![]() |
教育新聞号外 ( 2020-05-07 ・ 977KB ) |
---|---|
在宅勤務の試行はじまる!
組合員のみなさんの声をお寄せください!
県教委へ要請
|
![]() |
教育新聞2116号 ( 2020-04-27 ・ 4993KB ) |
---|---|
コロナウイルス対策 働き方の見直し
県教組(組合員)が実現しました「講師・養護助教諭」10年以上勤務で2管内経験とみなす!
今年の春闘 県教組(組合員)の要求
人事異動でこんなことはありませんでしたか?
コロナに負けない!シリーズ1
県教組の役員を紹介します
4コマ漫画「ここは学校です!」
|
![]() |
教育新聞2115号 ( 2020-04-02 ・ 4703KB ) |
---|---|
2020年度 県教組新体制スタート!
分会活動をスタートしましょう!
給特法改正のポイント
県教組の要求実現に大きな一歩!
臨時・非常勤教職員の労働条件改善進む!
大切なお知らせ
|
![]() |
教育新聞2114号 ( 2020-04-03 ・ 4382KB ) |
---|---|
福島県教組255回中央委員会で決議!真の「働き方改革」を進めよう!
文科省が業務量の適切な管理などに関する指針を策定(2020.1.17)
第69次教育研究全国集会
「学校の働き方改革」と「改正給特法」に関する声明
|
![]() |
教育新聞2113号 ( 2020-04-03 ・ 4249KB ) |
---|---|
職場の実態を訴える!~県教組専門部部交渉実施~
「給特法改正」私たちの働き方に大きくかかわる大問題!
県教組から教育委員会に強く要請!
福島県教組役員選挙は2月7日!
2020原発のない福島を!県民大集会
学校で働くすべての人の働き方改革にむけて
|
![]() |
教育新聞2112号 ( 2019-12-25 ・ 763KB ) |
---|---|
2020年新春メッセージ
確定交渉結果 人勧通りに実地!
台風19号及び10.25集中豪雨で被災した皆さんへ
分会人闘を進めよう!
県教組まちがいさがし 他
|
![]() |
教育新聞2111号 ( 2019-09-25 ・ 625KB ) |
---|---|
第254回中央委員会報告
「学校あるある」を見直そう!その14
台風19号で被災された組合員の皆様へ
2019秋季確定交渉総決起集会に参加を! 他
|
![]() |
教育新聞2110号 ( 2019-09-25 ・ 987KB ) |
---|---|
第69次4単組合同福島県教育研究集会開催
テーマは「教職員の働き方改革」
サマーセミナー開催
「学校あるある」を見直そう!
日教組第108回定期大会報告
1年単位の変形労働時間制の導入の動きについて
2019県教組秋闘キャラバンがスタート 他
|
![]() |
教育新聞2109号 ( 2019-07-18 ・ 1141KB ) |
---|---|
被爆74周年原水爆禁止世界大会福島大会開催
・青年部定期総会
・障がい児教育定期総会
・養護教員部定期総会
・栄養職員部定期総会
・幼児教育部定期総会
人勧期中央行動、そして人事院勧告
「学校あるある」を見直そう!その12
秋の学習会の案内 他
|
![]() |
教育新聞号外 ( 2019-07-18 ・ 717KB ) |
---|---|
県教研特集号
第69次4単組合同福島県教育研究集会
サマーセミナー
「学校あるある」を見直そう!その11 他
|
![]() |
教育新聞2108号 ( 2019-06-25 ・ 690KB ) |
---|---|
県教組専門部定期大会・定期総会報告
・女性部定期大会
・事務職員部定期大会
・臨時採用教職員部定期総会
「学校あるある」を見直そう!
「学校現場の働き方改革」に関する意識調査に取り組もう! 他
|
![]() |
教育新聞2107号 ( 2019-05-25 ・ 878KB ) |
---|---|
第95回定期大会開催、2019年度方針を決定!
定期大会総括討論 大会宣言
選挙に行きましょう! 他
|
![]() |
教育新聞2106号 ( 2019-04-25 ・ 594KB ) |
---|---|
第69次教育研究集会分科会推進委員会開催
第69次教育研究福島集会へ向けて
~各分科会のテーマ・柱立て~
臨時採用教職員部総会
教員採用試験一次試験対策学習会 他
|
![]() |
教育新聞2105号 ( 2019-03-25 ・ 1372KB ) |
---|---|
分会組織の早期確立を!
全県統一確認書による確認を!
「放射線副読本」の問題点
「教職員の働きがいと組合活動に関する意識調査」の取り組みについて
2019春闘県教組総決起集会及び県教委交渉の取り組みについて
2019原発のない福島を!県民大集会を開催
組合活動の成果 他
|
![]() |
教育新聞2104号 ( 2019-02-25 ・ 911KB ) |
---|---|
第253回中央委員会開催 2019年度 春闘に向けて
「ぼくたちの力で浪江町を発信」
(「福島からの発信・活動等支援基金」支援による教育実践)
子ども権利委員会 日本政府報告傍聴行動参加報告 他
|
![]() |
教育新聞2103号 ( 2019-01-25 ・ 614KB ) |
---|---|
県教組専門部交渉実施 専門部で実態を訴える
「学校あるある」を見直そう!その9
県人事闘争委員会開催
「ふくしま学力調査」の弊害に抗議! 他
|
![]() |
教育新聞2102号 ( 2018-12-25 ・ 644KB ) |
---|---|
2018新春メッセージ
県教組中央執行委員長 角田 政志
日教組中央執行委員長 岡島真砂樹
日教組・福島県教組推薦 みがおか俊一
「学校あるある」を見直そう! その7 その8
県教組まちがいさがし 他
|
![]() |
教育新聞2101号 ( 2018-11-25 ・ 500KB ) |
---|---|
11.26県教委交渉 「人事委員会勧告の完全実施確定!」
「学校あるある」を見直そう その5 その6
秋闘キャラバン報告
人事闘争スタート 他
|
![]() |
教育新聞2100号 ( 2018-10-25 ・ 488KB ) |
---|---|
第252回定期中央委員会開催
「学校あるある」を見直そう!その4
今後の秋闘の日程
中央委員会で「みずおか俊一」推薦決定 他
|
![]() |
教育新聞2099号 ( 2018-09-25 ・ 708KB ) |
---|---|
秋闘キャラバンスタート 人事委員会交渉実施
シリーズ「学校あるある」を見直そう!
女性部学習会報告 他
|
![]() |
教育新聞2098号 ( 2018-08-25 ・ 1184KB ) |
---|---|
県教研&サマーセミナー実施
原発震災から8年目の福島報告会実施 他
|
![]() |
教育新聞2097号 ( 2018-07-25 ・ 1509KB ) |
---|---|
緊急!「西日本豪雨」災害救援カンパ 予告
「学校現場の働き方改革に関する意識調査(Web調査)」の取り組み
県教組専門部大会・総会終わる!
定期大会総括討論
教育究集会&サマーセミナーのお知らせ 他
|
![]() |
教育新聞2096号 ( 2018-06-25 ・ 1526KB ) |
---|---|
第94回定期大会、全議案を可決し終了
委員長あいさつ 双葉からの報告 総括討論
職場でピアカウンセリング
福島県教育研究集会&サマーセミナーのお知らせ
専門部定期大会及び総会 合同学習会まお知らせ 他
|
![]() |
教育新聞2095号 ( 2018-05-25 ・ 644KB ) |
---|---|
教研活動を推進しよう!
分科会推進委員会講演内容
第68次教育研究福島県集会へ向けて
各分科会のテーマ・柱立て
2018年度女性部副部長選挙公示 他
|
![]() |
教育新聞号外 ( 2018-05-10 ・ 489KB ) |
---|---|
山積課題の解決に向けて
~2018春闘県教委交渉を実施~
組合費についてのお知らせ 他
|
![]() |
教育新聞2033号 ( 2018-04-25 ・ 722KB ) |
---|---|
2018年度新体制スタート!
2018年度春闘要求書
分会活動をスタートさせよう!
第94回県教組定期大会の開催日決定! 他
|